(株)EPSILONBIOANALYTICS(以下「当社」という)は、
個人情報保護の重要性を認識し、その適切な取り扱いを重要な責務と考えます。
お客様の信頼に応えるため、以下の通り個人情報の保護に努めます。
個人情報の管理体制
当社は、個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、利用及び提供に関して規程及び具体的ルールを定め、実施します。
個人情報の取得・利用
当社が個人情報を取得する際には、利用目的を明確化し、収集した個人情報の使用範囲を限定して適切に取り扱います。
個人情報の第三者への開示・提供
当社は、ご本人の同意なしに、個人情報を第三者に開示することはございません。但し、以下の場合を除きます。
- 当社が業務を委託する事業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示が必要である場合
- 物理的な理由等により、本人の同意を得ることが困難である場合
個人情報の安全管理
当社は、個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどを防止するための適切な措置を講じます。
ご本人の情報照会
当社は、本人の情報について、開示、訂正又は削除などを求められたときは、法令に従って速やかに対応します。
管理体制の継続的改善
当社は、個人情報を保護するためのコンプライアンス・プログラムを策定し、これを維持し、継続的に改善します。
クライアントIPおよびデータ保護方針
当社は、お客様のデータ、ノウハウ、その他の無形資産を厳密に秘密として取り扱い、常にお客様の管理下に置かれることを保証します。すべてのデータおよび成果物の所有権はお客様に帰属し、当社は契約上のサービスを提供するための処理者としてのみ行動します。お客様のデータや情報をいかなる場合も第三者と共有せず、無関係なプロジェクトやモデル学習に再利用することもありません。すべての業務は、お客様の管理権を保護し、知的財産権の競合を最小限に抑え、リスクを軽減する契約に基づく協働枠組みによって遂行されます。
当社の「デュアルロック・スタンダード」は、共同で創出されたノウハウを強化しながらも完全にお客様の管理下に置きます。お客様は、業務特有の構造知識や設定を保持し、当社の貢献部分は、両当事者がワークフローまたは手法を共同で有効化しない限り、非稼働状態のままとなります。この二者間の有効化により、一方的な複製や不正使用を防止し、知的財産戦略の中核として、当社のステルス運用モデルを補完します。
全プロジェクトにおいて、当社は暗号化、最小権限アクセス、クライアントごとに分離された作業環境を維持しています。契約終了時(またはご要望があった場合)には、お客様のデータを返却または安全に消去し、消去証明書を発行いたします。
お問い合わせ窓口
個人情報に関するお問い合わせは、下記の窓口までお願い致します。
窓口
(株)エプシロン・バイオアナリティクス
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄三丁目35番47号 サン・栄三丁目ビル6階 602号
TEL&FAX 052-385-6113